忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
シュミレーションRPG初体験の妙島浩文くんがつづるナムカプ日記です。 また、無限のフロンティアについての話題も扱ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベントが終わり、ようやくストライダー飛竜原作解禁。
それにしても、本当に難しいね…1は。
私の場合、1面は何とかいけるけど、2面の昇降機関部で早々とつまずいてしまう。
つーか、メカPONGあたりがなかなか安定して倒せないのだが。
どうやら、攻略関連サイトとにらめっこしながらになりそうです。

ちなみに、何とかそれでも調子がよければ、1UP飛竜くんが待っている発電所の序盤まではいけたんだけどね。

ゲームの難易度は特A級だよねと思う人はぽちっとな。

拍手ボタン

PR
原稿が出来たとこで、プリンター出力。
といっても、我が家にはレーザープリンタがないので、モノクロ部分はコンビニコピーで印刷する。
プリンタ(我が家にあるのはジェットインクタイプの複合機)のインク代がバカにならないからだ。
と、いっても、モノクロ自体もデジタルで描いているので、コピーするオリジナルを紙媒体へ出力しなければならないが。
一介の地方暮らしということで、出力センターの類があるわけではないので、印刷はもっぱらコンビニなのだ。
(なので、原稿は全てモノクロ2値なのはこのため)

 

しかしまあ・・・写真を見てると、結構パーツが沢山・・・。
基本的には装丁のスタイルは、特殊紙の表紙にカラーのイラストを貼る方法だ。
本の背をきれいに見せるために、和紙と両面テープでカバー。
当然のことながら、一人でやるには恐ろしく時間がかかるわけですな。

←は完成品。


コピー本も奥が深いよねと思った方はぽちっとな。

拍手ボタン

行きつけのサイトのブリス絵に触発されて描いてみた。
生足もいいけど、あえてタイツで(笑)。

よくよく考えてみれば、ナムカプのブーメラン使いはクロノアくんと、飛燕くんの二人いるんですな・・・。
無論、設定から考えても、後者の方がはるかに高性能なんだけどね。

とはいえ、あくまでもサイファー。
お子様の玩具にしては、危険極まりないものであることは言うまでもない。




ストライダーは、それ自体が凶器だよねと思う人はぽちっとな。

拍手ボタン



スパコミあわせのナムカプ本、昨日の晩にようやく脱稿。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

これで、お預けになっていたストライダー飛竜シリーズが出来るね。
ナムカプの3周目もできるし。

後は、イベント前だから、ポップを作ったりチラシを作ったり、はたまた製本作業あったりと細かいことが多いけどね。

画像の方は、表紙用に描いていた零児くん。
しかし・・・本文中の出番は殆どなし(T_T)。
今回の本は、中村&妙島のWベラボー(原作要素有り)と飛竜&飛燕のWストライダーズ主体の4コマギャグですから。

表紙は以下の場所にてどうぞ。
■■■

本当にご苦労様だねと思う人はぽちっとな。

拍手ボタン

本文の方も、前書きと扉を残してようやく完成。

画像の方は、鉛筆ラフをPCで取り込んで、COMIC WORKS 600のパターンツールで処理したもの。
絵の具を塗るような感覚で、トーン処理が出来るのでうれしい。
それにしても、鉛筆画もデジタル処理すれば気軽に使えるのはありがたいですな。
デジタルマンセーってね。

後少しだから、がんばろっと。


全くもってその通りだよねと思う人はぽちっとな。

拍手ボタン


≪  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  ≫
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/12 妙島浩文]
[09/05 ZEST]
[04/22 妙島浩文]
[04/22 NRF]
[04/15 妙島浩文@管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
妙島浩文
性別:
非公開
自己紹介:
765レゲーキャラに狂喜した挙句、ナムカプをゲットしたのが運のツキ。
シュミレーションRPGの知識もないままに、やるハメになってしまうというトホホな人のプレイ日記です。
ちなみに、管理人はベラボーこと中村さんとB・ベラボーこと妙島(みょうしま)さん目的にこのゲームを始めただけにその手のネタ多し。最近では、Wストライダーズ(飛竜&飛燕)ネタも増えてます。
また、無限のフロンティア関係もここで書きます。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]