シュミレーションRPG初体験の妙島浩文くんがつづるナムカプ日記です。
また、無限のフロンティアについての話題も扱ってます。
合唱系MIDIサイトで、「新しい人」にを聞いていて、思いついて描いた一枚。
実はNコン(MHK全国学校音楽コンクール)の高校の部の課題曲なのだが・・・(注1)
にしても、この曲を聞いてると、シナリオ44話の飛燕くんの敗北イベントを思いだしてしまい、涙が止まらない・・・。
やるせないっていうか、元々同業者であり友人であったからこそ、起きた悲劇。
最悪、どちらかが暴走することも・・・。
その上、1周目も2周目(注2)も中村さんをチョイスしているだけに尚更なのだ。
それもそのはずだ。
彼もまた、飛燕くんとよく似た境遇で、戦いに巻き込まれているからだ。
そして、その人を説得し続けるも、叶わなかったのだ。
魔界の空に浮かんだバルログで戦ったのを最期に、行方不明に。
現実には敵と味方だったけれど、何故か私にとって非常に気になる存在になってしまったのだ。
とはいうものの、飛燕くんと中村さんが鉢合わせになるのは、35話のドルアーガの塔エントランスのみ・・・44話の自由選択枠がなかったらと思うと泣くぞい。
当然のことながら、まっとうに関係があるはずもなく、結局は実プレイからの妄想ということになってしまうのだ。
とほほほ・・・・。
(注1)ちなみに、管理人は中学時代に合唱部でこのコンクールに出たことがある。もっとも、地方大会止まりで、奨励賞だったが。
(注2)44話では飛竜くん&零児くんを初めとする予め決まっている8ユニットと、自由に選択できる8ユニットでスタートする。
やっぱり飛燕くんは切ないよねと思う人はぽちっとな。
拍手ボタン
実はNコン(MHK全国学校音楽コンクール)の高校の部の課題曲なのだが・・・(注1)
にしても、この曲を聞いてると、シナリオ44話の飛燕くんの敗北イベントを思いだしてしまい、涙が止まらない・・・。
やるせないっていうか、元々同業者であり友人であったからこそ、起きた悲劇。
最悪、どちらかが暴走することも・・・。
その上、1周目も2周目(注2)も中村さんをチョイスしているだけに尚更なのだ。
それもそのはずだ。
彼もまた、飛燕くんとよく似た境遇で、戦いに巻き込まれているからだ。
そして、その人を説得し続けるも、叶わなかったのだ。
魔界の空に浮かんだバルログで戦ったのを最期に、行方不明に。
現実には敵と味方だったけれど、何故か私にとって非常に気になる存在になってしまったのだ。
とはいうものの、飛燕くんと中村さんが鉢合わせになるのは、35話のドルアーガの塔エントランスのみ・・・44話の自由選択枠がなかったらと思うと泣くぞい。
当然のことながら、まっとうに関係があるはずもなく、結局は実プレイからの妄想ということになってしまうのだ。
とほほほ・・・・。
(注1)ちなみに、管理人は中学時代に合唱部でこのコンクールに出たことがある。もっとも、地方大会止まりで、奨励賞だったが。
(注2)44話では飛竜くん&零児くんを初めとする予め決まっている8ユニットと、自由に選択できる8ユニットでスタートする。
やっぱり飛燕くんは切ないよねと思う人はぽちっとな。
拍手ボタン
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/12 妙島浩文]
[09/05 ZEST]
[04/22 妙島浩文]
[04/22 NRF]
[04/15 妙島浩文@管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
妙島浩文
性別:
非公開
自己紹介:
765レゲーキャラに狂喜した挙句、ナムカプをゲットしたのが運のツキ。
シュミレーションRPGの知識もないままに、やるハメになってしまうというトホホな人のプレイ日記です。
ちなみに、管理人はベラボーこと中村さんとB・ベラボーこと妙島(みょうしま)さん目的にこのゲームを始めただけにその手のネタ多し。最近では、Wストライダーズ(飛竜&飛燕)ネタも増えてます。
また、無限のフロンティア関係もここで書きます。
シュミレーションRPGの知識もないままに、やるハメになってしまうというトホホな人のプレイ日記です。
ちなみに、管理人はベラボーこと中村さんとB・ベラボーこと妙島(みょうしま)さん目的にこのゲームを始めただけにその手のネタ多し。最近では、Wストライダーズ(飛竜&飛燕)ネタも増えてます。
また、無限のフロンティア関係もここで書きます。
ブログ内検索
最古記事